「木こり(woodcutter)」と言う言葉と、木こりが何をする人なのかを年中さん、年長さんは知らない
一通り説明し読み聞かせを始めます。
絵本を読み終えると、当然ながらみんな正直者の木こりになりたいと
じゃあ「自分の斧作って来てね!」とお願いしたら、「めんどい~💦」とことわられた。
しかし、レッスンを重ねる度に一人、二人…とmy ax を持参
「Is this your ax?」のセリフに
「No,it's not mine.」「Yes,it's mine.」
が大城な声で言えるようになりました
レッスンの中で 机の下に落ちてたワークブックを手にして「Is this your workbook?」と聞いたら 「Yes,it's mine.」と自然に返って来た。
よしよし
お芝居で練習したセリフがしっかりと身に付いてるやん
携帯サイトQR
携帯サイトはこちらから
-
最近の投稿
- 2021年のスタート 2021年1月4日
- カルビーさん、ありがとう😊 2020年12月5日
- 実用英語技能検定合格者 2020年11月27日
- レオマのお土産だけど 2020年11月19日
- PayPay 当たりが出た🎯 2020年11月14日