今日は親友のピアノ発表会のお手伝いに行って来ました
なんと 司会という大役です。
子供たちの頑張りはもちろん先生(親友)のご苦労が舞台袖から見ててわかりました。
発表会の最後には先生は感極まり
気持ちわかります。大仕事やり終えた感動と子どもたちの成長がうれしくて
私も生徒と自分の成長の為に頑張ろうとまた強く思いました。
携帯サイトQR
携帯サイトはこちらから
最近のコメント
- OEVからの~姫路セントラルパーク に Licca Yamasaki より
- OEV後のホテルにて に Licca Yamasaki より
- 大阪英語村プチ留学ツアー に Licca Yamasaki より
- 美術スタッフ に mrinrin より
- ナイス プレゼン に Sachi より
5 コメント
新年度のレッスンは、いかがですか?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またブログ楽しみにしています
土曜日、またリフレッシュいかがですか?
暖かくなったし
新年度レッスンは火曜日からスタートしてます。 小学教科に英語が加わることで、ECCカリキュラムもパワーアップしました。 講師も生徒と共に日々努力&勉強です。
もっともっと教室に活気があふれるよう 私も頑張っています。
大変、遅いコメントになりましたが、発表会、司会という大役、ありがとうございましたm(__)m![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さち先生のお陰で、スタッフ一同、和気あいあいと、アットホームな雰囲気で、進行する事ができました
私は、新年度のレッスンは、すでに始まり、また、新しいチャレンジが始まりました
さち先生も新たなスタート、頑張って下さい
おくればせながら、HP開設おめでとうです!
メチャクチャかわいいデザインとあったか~い内容で、Sachi先生の人柄がよく分かります~(^o^)v。
生徒さんや保護者の方も、きっと楽しみにパソコンを開くことでしょうね~♪
発表会の司会も、お疲れ様でした。
また教室の様子やイベントのアップ、楽しみにしてま~す!
コメントありがとう。お互いイベントを企画する大変さと 達成できた時の喜びを知ってるから、共感するところありますよね。
上町教室のイベントとしてはイベントコーナーで少しふれてますが、募金を目的としたガレージセールを企画しています。ぜひご参加してくださいね。