ECCジュニア上町英会話教室
ECCジュニア上町英会話教室のブログ
  • ホーム
  • ギャラリー
    • ハロウィン2019
    • ハロウィン2018
    • ハロウィン2017
    • ハロウィン2016
    • ハロウィン2015
    • ハロウィン2014
    • ハロウィン2013
    • ハロウィン2012
    • ハロウィン2011
    • その他イベント
    • 英語でのみの市

やっぱり連れてって

日記
2012.08.06
2012/08/06 16:30

あまりにもかわいくて 写真撮りました^ロ^;

親バカですみません
(*^_ ’)

日記
ECCジュニア上町英会話教室

関連記事

日記

お針仕事

Halloween発表会の幼児クラスで使う 小道具作成中友達のLily先生にお手伝い頂きながら私は裁縫が大の苦手で中学生時代の家庭科の授業でパジャマ作りをした時も出来るだけ縫い目の分かりにくい 小花柄の生地を選び泣きながら作った悪夢が今、何...
日記

ピーコック

今回のペディキュアは秋らしく大人っぽくしてみました(*^_^*) この模様はピーコック(英語では孔雀の意味)と言うようです。いかがかしら?
日記

各々 の 斧

「木こり(woodcutter)」と言う言葉と、木こりが何をする人なのかを年中さん、年長さんは知らない一通り説明し読み聞かせを始めます。絵本を読み終えると、当然ながらみんな正直者の木こりになりたいとじゃあ「自分の斧作って来てね!」とお願いし...
日記

昔話法廷

たまたま 見つけた番組📺私が見たのは「ヘンゼルとグレーテル」ヘンゼルとグレーテルが裁判にかけられてる。魔女をかまどに入れて殺したのは 実は魔女の持っていた金貨欲しさに犯した、強盗殺人ではないか⁈と言うもの。もし、自分が裁判員なら🤔と考えさせ...
僕を置いていかないで
帰って参りました
ホーム
日記

メニュー

  • ホーム
  • ギャラリー
    • ハロウィン2019
    • ハロウィン2018
    • ハロウィン2017
    • ハロウィン2016
    • ハロウィン2015
    • ハロウィン2014
    • ハロウィン2013
    • ハロウィン2012
    • ハロウィン2011
    • その他イベント
    • 英語でのみの市

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

アーカイブ

ECCジュニア上町英会話教室
© 2011-2025 ECCジュニア上町英会話教室.
    • ホーム
    • ギャラリー
      • ハロウィン2019
      • ハロウィン2018
      • ハロウィン2017
      • ハロウィン2016
      • ハロウィン2015
      • ハロウィン2014
      • ハロウィン2013
      • ハロウィン2012
      • ハロウィン2011
      • その他イベント
      • 英語でのみの市
  • ECCジュニア上町英会話教室