高新文化教室 体験レッスン

14606183919450.jpg

子供が第四小学校に通っている頃は 息子のクラスにボランティアで読み聞かせに行っていたものでした。

今はレッスンの中で子供たちに英語の本の読み聞かせをしていますが、もっと楽しくなるコツを学びたくて体験レッスンに行って来ましたde_02_0068_6.gif

生徒になるって、何だかワクワクde_01_0035_4.gif

今回は日本語の本の読み聞かせについて…
<よい絵本とは?>
①出版から20年経っているロングセラーである事
②読み手が好きな本(楽しいと思う本)
③正しく美しい日本語で書かれているもの。etc…

<読み聞かせの効果>
①回りの大人が読んでくれる事で子供が自分は大切にされているという思いになる(自己肯定感)
②読み聞かせをしてもらっている子供はしてもらっていない子供にくらべ 語彙量が10倍(2歳児)etc…

<注意点>
①読み終わった後に 質問や感想を子供に求めない!(また読んでもらった後に質問されるんじゃないかと、お話しに入り込めなくなる)etc…

ロングセラーの松谷よねこさん作の「いないいないばあ」はあの絵本で乳幼児は “別れ”と“再会”を体験するんですってde_01_0020_2.gif
これにはびっくりde_02_0065_3.gif

絵本の力ってすごいde_01_0041_3.gif
絵本って楽しいde_02_0002_13.gif
もっともっと子供たちに読んであげたいde_01_0067_2.gifと言う想いになりました。

「まるまるまるのほん」「おおきなかぼちゃ」「たいせつなこと」今日気になった本たちです。
英語で書かれたのあるかなぁ~de_02_0018.gif
こんな時はAmazonをチェックだぁ☆

This entry was posted in 日記このパーマリンクをブックマークする。 コメントを投稿するか、トラックバックをどうぞ: トラックバック URL.

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Back to Top ↑