ECCジュニア上町英会話教室
ECCジュニア上町英会話教室のブログ
  • ホーム
  • ギャラリー
    • ハロウィン2019
    • ハロウィン2018
    • ハロウィン2017
    • ハロウィン2016
    • ハロウィン2015
    • ハロウィン2014
    • ハロウィン2013
    • ハロウィン2012
    • ハロウィン2011
    • その他イベント
    • 英語でのみの市

ヤル気満々?

日記
2011.02.172011.03.28
2011/02/17 17:35

初めて学習するページを開くと「私読んでみる」 と講師のモデル見せる前に読んでくれました

Good try

日記
レッスン英会話
ECCジュニア上町英会話教室

関連記事

日記

英語で寸劇

お道具(凧とうちわ)を使ってのSkit。「What's that?」や「There it is.」のセリフの時に棒立ちしてると私のstopが入ります「あれ何?」とか「そこにあるよ!」って言うんだったら 指差しするよね鬼監督のように(たぶんそ...
日記

Bisds and their babies

年長さんクラスでの事。赤ちゃん鳥と親鳥をマッチングする学習。動画視聴の際、毛の無いペリカンの赤ちゃんが出てきた時の会話。私の「赤ちゃんは毛が生えてないね〜」の言葉に間髪入れず けんしろうくんが「こんにちは〜👐の人みたいやね」って。ウケる🤣
日記

不意打ちに

中学生の生徒のひろじぃがレッスンに来て、いきなり「Trick or Treat」 って見たら自前の小さいかばんを提げているではないですか中学生はパーティーないので寂しかったのかな?しかし、パーティーのようなお膳立てされたシチュエーション以外...
日記

大盛り バンザイ

猫の餌を10キログラム入りの袋で買うと安いので それを友達ちと分けようとしていると……(我が家にはデジタル体重計がないので昔ながらの台所用計りでちょこちょこ計りながら分けていた)すると 大量の餌にバンザイ\(^O^)/ と言わんばかりに顔を...
お知らせコーナーです
兄貴と一緒
ホーム
日記

メニュー

  • ホーム
  • ギャラリー
    • ハロウィン2019
    • ハロウィン2018
    • ハロウィン2017
    • ハロウィン2016
    • ハロウィン2015
    • ハロウィン2014
    • ハロウィン2013
    • ハロウィン2012
    • ハロウィン2011
    • その他イベント
    • 英語でのみの市

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

アーカイブ

ECCジュニア上町英会話教室
© 2011-2025 ECCジュニア上町英会話教室.
    • ホーム
    • ギャラリー
      • ハロウィン2019
      • ハロウィン2018
      • ハロウィン2017
      • ハロウィン2016
      • ハロウィン2015
      • ハロウィン2014
      • ハロウィン2013
      • ハロウィン2012
      • ハロウィン2011
      • その他イベント
      • 英語でのみの市
  • ECCジュニア上町英会話教室