ECCジュニア上町英会話教室
ECCジュニア上町英会話教室のブログ
  • ホーム
  • ギャラリー
    • ハロウィン2019
    • ハロウィン2018
    • ハロウィン2017
    • ハロウィン2016
    • ハロウィン2015
    • ハロウィン2014
    • ハロウィン2013
    • ハロウィン2012
    • ハロウィン2011
    • その他イベント
    • 英語でのみの市

何これ? 誰の?

日記
2012.06.29
2012/06/29 13:26

帯屋町アーケードで見かけた自転車。

持ち主、誰

日記
ECCジュニア上町英会話教室

関連記事

日記

各々 の 斧

「木こり(woodcutter)」と言う言葉と、木こりが何をする人なのかを年中さん、年長さんは知らない一通り説明し読み聞かせを始めます。絵本を読み終えると、当然ながらみんな正直者の木こりになりたいとじゃあ「自分の斧作って来てね!」とお願いし...
日記

小松菜の豆乳スムージー

ぐびぐびと半分飲んだところでパチリ(^-^) 豆乳と小松菜の成分が有害物質の解毒作用を高め、バナナや豆乳に含まれるトリプトファンは、脳内の幸せホルモンヽ(´▽`)/を作り出すセロトニンの材料になってくれるらしい。味わいもなかなかGood!こ...
日記

ナイスアイデア

今日は同期の先生とHalloween発表会の打合せの後COCO'Sでランチしました。まず入ってすぐ魔女のデコレーション発見上手くしてあるなとマントの下めくってみたりチェックしましたマントも斧もたぶんダイソーで買った物。このアイデア頂き私も来...
日記

宮城のカーネーション

もうすぐ 来る母の日の為に贈り物をで探していましたやはり定番のカーネーションでしょ色んな栽培農家があるので検索に 「宮城」と入力してみました。「宮城県産地から新鮮なお花を直送!」と。宮城県柴田町という蔵王連峰のふもとの地域のようです。被災地...
劇団四季の練習方法
嬉しいプレゼント
ホーム
日記

メニュー

  • ホーム
  • ギャラリー
    • ハロウィン2019
    • ハロウィン2018
    • ハロウィン2017
    • ハロウィン2016
    • ハロウィン2015
    • ハロウィン2014
    • ハロウィン2013
    • ハロウィン2012
    • ハロウィン2011
    • その他イベント
    • 英語でのみの市

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

アーカイブ

ECCジュニア上町英会話教室
© 2011-2025 ECCジュニア上町英会話教室.
    • ホーム
    • ギャラリー
      • ハロウィン2019
      • ハロウィン2018
      • ハロウィン2017
      • ハロウィン2016
      • ハロウィン2015
      • ハロウィン2014
      • ハロウィン2013
      • ハロウィン2012
      • ハロウィン2011
      • その他イベント
      • 英語でのみの市
  • ECCジュニア上町英会話教室